咲いてない桜の木の下で… あと久々にオタク語り

 昼間から花見酒(※桜はまだ咲いてません)→酔っぱらってるって言ってんのに子ども達にじゃれ付かれる→球技に引きずり込まれる→ … … ・ ・ ・


 酒臭い酔っ払いがなんでそんなに強いんだ球取り過ぎ当てすぎ強すぎちょ、あいつ潰せーーー!!??


 なんだかうっかり阿鼻叫喚。
 …ちびっこ達よ。酔っぱらいは手加減無し(脚注:手加減できるような理性も余裕も無い)な生き物なんだZE…?(←そもそも私は普段から子どもと遊ぶのに手加減をしない人間です)


 ティアクライスのサントラのアレンジ版を買いましたよっと。司書戦やらクーガや天魁星のテーマやらがオリジナルに入ってないのは知ってましたが、言われてみれば最終戦もタイトルバックも入ってなかったのな…。びっくりしたよ…。アレンジ版のブックレットの「オリジナルに全曲入れられなくて残念に思ってたらアレンジ版の声が云々」は正直信憑性がだって何が何でも入れるだろって曲が入ってな(ry
 …でもオリジナルもアレンジ版もおいしく頂きましたごちそうさまでした…!オリジナル買ったときに岩田さんの名前見つけて、これは神曲のはずだよと瞑目したのもいい思い出です。以下、ずらずらと。

<シトロ平原>
 このゲーム当たりだと思ったのはシトロ平原に出た瞬間でした。幻水名物民族音楽が素晴らしい。てかDSでここまでできるんですね。
<通常戦闘・ボス戦闘>
 いつものノリのイントロに加えてちゃんとティアクラしていて大好きです。
<フィールド>
 最初の元気いっぱいな曲も好きだし、後半の重苦しいのも好きー。
<本拠地絡み>
 今回の本拠地は明るくて好きだったな〜と思いだせる曲。シス姉のテーマとか大好きです。
<出撃の烽火>
 血 が た ぎ る …!!パーカッションが激しいアレンジ版も好きですが、オリジナルの民族音楽がまたなんとも言えず…。寄せ集めの軍隊出撃、って感じがひしひしとして、序盤ほど燃えました。後半、各種族の戦闘長が部隊編成にずらっと出てきた時も燃え燃えでした。
<帝国>
 クリアしてから帝国絡みの曲聞くと、どれも心臓に悪いです…。ジャナム皇帝好きだったなぁ。
<雪山>
 町の音楽も山の音楽も、あと雪山のキャラもみんな大好きです。個人的には山のテーマはドガじいさん…というよりナズのテーマ。登れ登れー。
<ポーパス>
 すべてが可愛いんだぜ…!ニヌルネダさまのテーマは何度聞いても笑います。
<フューリーロア>
 勇ましくもモフモフが伝わってきて素敵です。
<クーガのテーマ>
 ク――――ーガーーーーーーー!なんかもう泣く。悲しい曲ではないあたりが余計に「約束したんだ」を思い出させて泣く…!
<冥夜とファラモン>
 勇ましいメロディーが微妙に、ホント微妙に和風で燃え萌え…!
<協会>
 なんかもう、またお前ら何やらかす気だ…!とはらはらするんですが聞いてると(笑)。
<司書戦>
 たぶんまともに闘ってえらく大変だったのがノーヴァとソフィア戦だったからなのか、半ばノーヴァのテーマです(笑)。ごちゃごちゃ言う隙もない神曲これをオリジナルに入れなかったのはもうアレンジ版の促販としか思えません(笑)。
<天魁星のテーマ・星を束ねる…>
 背筋がやばいー。何度聞いても使われた場面思い出してぞわぞわします。神曲これをオリジナルに(ry
<繰り返す1日>
 なんかもうボロボロ泣きながらこのあたりプレイしたので、聞くだけで涙腺やばいです。これ、曲の話じゃなくなりますが、繰り返してたのが「誕生日前日の、なんてこともない普通の日」だったあたりがもうね。
<ラスボス戦>
 曲よりリウがやってくれた「いっただっきまーす」が耳に焼き付いて離れませんどうしてくれよう。
<決戦前夜〜エンディング>
 …そうか…弾いてたのラミンか…(笑)。

 いやいい買い物でしたよ。血圧上げたい時は烽火→司書戦ね(笑)。
 サントラ自体がコナスタ通販オンリーなので、こっちを載せとく。

幻想水滸伝ティアクライス

幻想水滸伝ティアクライス